釉薬吹きかけました
釉薬吹きかけました
 
									   
作者 Kumiko
									   ホントは「秘法・指パッパ 」
これは難しい ?!
									   ・土 : 信楽並コシ
									   ・釉薬 : 灰釉 + ビードロ釉
									      
 
										     
鳥の取り皿に取りました。
											   ・土 : 信楽並コシ
											   ・釉薬 : ペールグリーン
											   
12/17
鳥の「とり皿」
 
										   
作者 Hazumi
										   ・土 :赤2と 少し黒土
										   ・白化粧 : 削りで絵付け
										   ・釉薬:透明
										      
 
											     
柏餅、のせてみました。
												   お湯呑みのお茶も美味しそう。
												   お皿の裏面には
												   鳥の足跡がついてます。
7/17
一輪挿し2点
一輪挿しのつもりで
作りましたが・・
						   ・釉薬:ミルキー 調整ブラウン
						   ・土 : 混合土
						   ・サイズ:高さ幅ともに13cm
						   ・ゴム風船を型にして
  作りました。  
・釉薬 : スモーキーエメラルド
								   ・土 : 赤2  ・たたら作り
								   ・サイズ : 高さ28cm
								   (持ち手含む)
作者 Keiko O
								   
8/17
お皿3枚と梅干し入れ
 
									   
							     
作者 Keiko T
							   土 : 混合土 信楽白土 1000g
							   釉薬 : アンティークブルー
乳白 黒マット
9/17
白化粧ミニプランツポット
 
											  
 
											  
作者 Kieko
10/17
残土、大好きっ!
 
								   作者 Kimiko
								   ・釉薬 : オリーブ、ムーンホワイトR、 唐呉須   ・土 : 混合土
 
											   ・釉薬 : スモーキーエメラルド
・土 : 混合土
11/17